|
 |
☆第13回農業Week 幕張メッセ 出展します
2023年10月11日(水)〜13日(金)
出展製品:新商品!多機能型炭化炉「スミ丸」
もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」
「スミ丸」は農業廃棄物を全て、有用炭化物 に変えて地球を守ります
廃棄物の活用をお考えの、農業法人、水稲農家 家畜農家、畑作農家など、小型から大型まで、 各種、ご要望に応えます
|
 |
2023年9月27日
多機能型炭化装置、スミ丸 農業廃棄物を全て、有用炭化物 に変えて地球を守ります 廃棄物の活用をお考えの、農業法人、水稲農家 家畜農家、畑作農家など、小型から大型まで、 各種、ご要望に応えます
 |
 |
2023年9月27日
新型 くん炭機「しんちゃん」 くん炭の力でCO2を削減 ・ドラム缶型燃焼器は効率的です ・もみ殻、そば殻、落花生殻など多様なくん炭作りのお役に立ちます
・キャッチャと大型台車で移動性抜群
 |
 |
2023年4月26日
大型スクリュー加工中
|
 |
2023年1月23日
火災が発生 しやすい時期に なりました
スミちゃんの設置場所 の再確認をお願い致します
もみ殻連続炭化装置 スミちゃん を 購入して くださった
お客様に 申し上げます →  |
 |
2022年10月12日(水)〜14日(金) 小間番号:12-26
もみ殻連続炭化装置スミちゃんを開発し捨てるもみ殻を炭化して畑や水田に戻すことでCO2削減に貢献出来る(カーボンニュートラル)と、もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」をパネル展示しました
ご訪問有難うございました |
 |
☆もみ殻連続炭化装置のカタログ
2022年1月11日 更新しました (写真はD型)
スミちゃん 
竹スミちゃん |
 |
手選別用架台
2021年6月2日
高所作業用足場としての各種架台を制作しています |
 |
☆宮城県にもみ殻連続炭化装置スミちゃん常設展示場開設
2021年2月1日(月)
・もみ殻連続炭化装置A型販売代理店
トーヨー産業株式会社に常設展示場を開設
住所:〒986-0303 宮城県石巻市桃生町永井字十文字64
お問合せ先:043-440-6625(千葉県八街営業所)
|
 |
☆第11回農業Week 幕張メッセ
2021年10月13日(水)〜15日(金)
展示品 もみ殻連続炭化装置スミちゃん
話題のもみ殻を炭にできる!脱炭素社会に貢献するもみ殻炭化装置『スミちゃん』について 施設園芸.com (shisetsuengei.com)から取材を受けました
|
 |
☆新製品の英語版のカタログができました
2020年11月30日(月)
|
 |
☆灰バンカ装置
2020年10月28日(水)
灰バンカ は、償却灰を一旦貯留しておき、満杯になったら引取トラックに積載搬出するためバンカを開いて積込みます
トラックに灰がいっぱいになったらバンカを閉じます
灰の貯留切り出しはホッパーを利用します |
 |
☆第10回農業Week
2020年10月14日(水)〜16日(金)
幕張メッセ で開催する展示会に今年も出展しました
小間番号:6ホール 10-32
展示品: もみ殻連続炭化装置スミちゃん
ご来場ありがとうございました |
 |
☆もみ殻連続炭化装置スミちゃん
☆竹チップ連続炭化装置スミちゃん
2020年9月16日(火)更新
新製品(新発売)1台で3役こなします
A-0型、A-A、B型、C2連型、D型の3種類あります
煙は気にならない程度、臭いはほとんど気になりません
もみ殻はもみ殻炭、燃やして温風を発生、お湯も出せます |
 |
☆九州全域代理店
2020年6月17日(水)
もみ殻連続炭化装置スミちゃんの販売代理店
株式会社たまがる
鹿児島県出水市高尾野町大久保2425番地2
TEL:0996-79-4147
*もみ殻炭、もみ殻炭入りの鶏糞堆肥も販売しております |
 |
☆第21回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会に出展
2019年11月30日(土)〜12月1日(日) 千葉県木更津市(かずさアカデミアホール)にて もみ殻連続炭化装置スミちゃん新型
小さくても高性能 A-A型スミちゃん(新発売)を展示
特別価格でご提供いたしました |
 |
☆第9回 農業資材EXPO に 出展
2019年10月9日(水)〜11日(金)
幕張メッセブース:4ホール 15-17にて
もみ殻連続炭化装置スミちゃん
新型 小さくても高性能 A-A型スミちゃん(新発売)を展示特別価格で提供いたしました |
 |
☆定量供給機、スクリュー関係、エプロン板関係の追加
平成31年(2019年)4月25日 もみ殻連続炭化装置に関連して他製品のお問い合せが多数ありますので、業界関連雑誌などに製品の簡単なPRを掲載したいと交渉中です
併せて、もみ殻連続炭化装置の設置状況、稼働中写真を追加しました |
 |
☆第24回千葉元気印企業大賞・地球環境貢献賞受賞
平成31年(2019年)3月18日
主催・フジサンケイビジネスアイ
共催・千葉興業銀行、特別協賛・千葉ロッテ、協賛・鴨川シーワールド
もみ殻連続炭化装置の開発に対し受賞しました
受賞企業の横顔  |
 |
☆石垣島から便り
2019年2月17日と19日
弊社製品をご購入のお客様が沖縄の新聞に弊社製品もみ殻連続炭化装置と共に新聞に掲載されたの便りを戴きました |
 |
☆東京ビッグサイトにて開催の 2019NEW環境展に出展
2019年3月12日〜15日
東京ビッグサイトにて開催の2019NEW環境展にエプロン板と、もみ殻連続炭化装置を出展致しました
もみ殻連続炭化装置スミちゃんはパネルでご説明させていただきました
2019NEW環境展  |
 |
☆大型薪給湯装置を開発
2019年年1月11日
大型薪給湯装置(新製品)を開発し製品化しました
写真 大型薪給湯装置(新製品) |
 |
☆大型薪温風暖房装置(リニューアル)
2019年年1月11日
☆大型薪温風暖房装置(リニューアル)し製品化しました
写真 大型薪温風暖房装置(リニューアルモデル) |
 |
☆各種エプロンコンベアとエプロン板のみの製作
2018年11月1日
各種エプロンコンベアや各種エプロンコンベアのエプロン板のみの製作を始めました |
 |
☆資源循環技術・システム表彰を受賞
2018年10月4日
産業環境管理協会/資源・リサイクル促進センターの「平成30年度資源循環技術・システム表彰(第44回)」の産業環境管理協会会長賞を もみ殻連続炭化装置の開発で受賞致しました
システム表彰 
|
 |
☆第8回農業ワールド2018に出展
2018年10月10日〜12日
幕張メッセにて開催の 第8回農業資材EXPOに、もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」を展示出展致しました
多数ご来場有り難うございました
|
 |
☆JAにいがた南蒲 にて 単独展示
2018年8月21日
もみ殻連続炭化装置スミちゃんを単独展示いたしました
多数ご来場、有難うございました |
 |
☆宮城県登米市の石井稔様のお宅をお借りして展示会
2018年7月31日 宮城県登米市の石井稔様のお宅をお借りしてもみ殻連続炭化装置「スミちゃん」を展示いたしました
石井稔様は 国際名稲会ダイヤモンド褒章の方です
受賞の方の推薦のお言葉をお聞きしました
国際名稲会ダイヤモンド褒章  |
 |
☆全農新潟本部前広場で展示会 開催
2018年6月26日
もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」を出展しました
多数ご来場、有難うございました |
 |
☆2018年環境展(東京ビッグサイト)に出展
5/22(火)〜25(金)
ベンチャーコーナー 小間番号 R303
もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」を出展しました
多数ご来場、有難うございました |
 |
☆もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」と環境型農業
2018年5月8日
もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」と環境型農業をホームページに追記しました
「スミちゃん」と環境型農業  |
 |
☆もみ殻連続炭化装置の納入
2018年3月20日 佐賀県備前鹿島市 に
2018年3月24日 島根県 出雲市 に納入 しました
その他
2017年12月 愛知県 みずほ農産様、福井県 ペアラファーム様、沖縄県 山田様(写真)
2018年1月 滋賀県 脇坂様、佐賀県 吉田様
2018年2月 島根県 嘉村建設様にも納入しています |
 |
☆定量供給装置
2018年2月10日
定量供給装置の頁に定量供給機テスト中の写真を追加しました |
|
 |
☆ホームページ引っ越しのお知らせ
2018年2月9日
エスケイ工業有限会社(東金市)のホームページを
http://esukeikougyou.jp/ に 引っ越ししました |
 |
☆第7回農業ワールド2017
2017年10月11日(水)〜13日(金)
第7回国際農業資材EXPO/第4回国際次世代農業EXPO/第2回国際6次産業化EXPOが千葉県幕張メッセにて同時開催され、弊社は農業ワールド2017の農業資材EXPOに「もみ殻炭化装置スミちゃん」を展示致しました。 |
 |
☆2017環境展に出展
2017年5月23日(火)〜5月26日(金)4日間
東京ビッグサイトにて開催の「2017環境展」に出展致しました
弊社製品に興味を持って頂きましたこと大変嬉しく感じております
御質問等がございましたらお気軽にご連絡下さい。
|
 |
☆第6回農業ワールド2016に出展
2016年10月12日(水)〜14日(金)
千葉県幕張メッセにて開催されました
第6回国際農業資材EXPO/第3回国際次世代農業EXPO/第1回国際6次産業化EXPOが同時開催され、弊社は農業ワールド2016の農業資材EXPOに「もみ殻炭化装置スミちゃん」を展示致しました
ご来場いただき、誠に有り難うございました |
 |
☆2016環境展に出展
20165月24日〜27日
東京ビッグサイトにて開催されました
「もみ殻炭化3兄弟」として、
兄 →もみ殻炭化装置スミちゃん(写真)
次男→もみ殻炭化暖房機モミちゃん
三男→もみ殻炭化給湯機ゆけむりちゃんを紹介しました |
 |
☆もみ殻炭化装置が千葉県ものづくり認定製品に認定
2016年1月21日
第19回千葉県ものづくり認定製品に「もみ殻炭化装置」が認定され
日刊工業新聞、千葉日報にも掲載されました |
 |
☆実用新案登録
平成27年11月18日
もみ殻炭化装置「スミちゃん」が実用新案登録し認定されました
登録第3201398号
考案の名称「燃焼物質の炭化装置」
|
 |
☆ベトナム国 国鉄車両にバイオトイレ搭載事業
平成25年2月22日
日本政府は、政府開発援助(ODA)としてベトナム国の国鉄にバイオトイレシステムの輸出(ジャパン・トイレ・チャレンジ)当社のスクリューコンベア技術を生かすことができました |