![]() 事業概要 ・製造および設計・開発 ・各装置の導入 ・アフターサポート ・対応エリア |
|||
◎製造および設計・開発 | |||
☆社会の役立つ様々な装置を製造しています! もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」 |
|||
大型薪給湯温風暖房装置「ゆけむりマキちゃん」 |
|||
☆多くの社員が製造作業に携わっています 工場の外観と 製造工場の様子 【事例】 もみ殻連続炭化装置「スミちゃん」をご紹介 <開発テーマ> 「もみ殻の有効利用」 農家さんが産業廃棄物となる「もみ殻」を暖房装置や給湯装置、また炭として有効利用出来る炭化装置を6年にわたる研究開発を経て完成いたしました。 主に農家の方々にご購入いただいておりますが、幅広い用途で使用可能となっております。 <装置の特長> もみ殻をスクリューコンベアによって定量供給いたします。 エアーの供給ともみ殻の搬送量を調整することで最適な炭が得られる仕組みになっております。 また、炉本体には複数の空気穴があり、旋回流により効率よい燃焼ができるように工夫しております。 ←もみ殻連続炭化装置 |
|||
![]() |
|
|||
|
|||
☆お客様先に訪問し、導入/運用支援をいたします! (装置設置~試運転開始) 展示会やホームページをご覧になって弊社の装置を知っていただきご注文を下さったお客様には、ご要望をお受けし装置を最適な状態にカスタマイズして導入作業をいたします。 また、お客様先での設置環境や装置の利用時間等を踏まえて活用方法等のアドバイスもさせていただいております |
|||
活用例 宮城県登米市の石井稔様は、良いお米をつくる一助として 「スミちゃん」を推薦しますと、お褒めのお言葉を戴きました。 石井稔様(写真 2018年7月31日) (国際名稲会、ダイヤモンド褒章を受章された方) ← ![]() |
|||
|
|||
|
|||
製造工場内で部品加工、装置の稼働状況を確認後納品いたします ご購入いただいた装置のサポートメンテナンスだけでなく、現在お使いの他社製品に対しての部品交換や改良等のメンテナンスも可能です。是非ご相談ください |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
もみ殻炭化装置スミちゃんの九州全域代理店 株式会社たまがる 鹿児島県出水市高尾野町大久保2425番地2 TEL:0996-79-4147 |
製品の導入につきましては、日本全国幅広く対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください お客様のご要望にお応えして、最良のパートナーとしてお手伝いさせていただくことが私どもの仕事です |
||
|
|||
もみ殻連続炭化装置A型販売代理店 住所:〒986-0303 お問合せ先:043-440-6625 |
|||
|
|||
![]() ![]() |
![]() |
||
|